利根川ふたたびオールナイトラン

日曜日はお昼過ぎに仕事から帰宅、遅めの昼飯のあと少しお昼寝。

日中の暑さのピークの時間を過ぎた頃、ノコノコとお出かけ。

不慣れな電車乗り継いで、やってきました群馬・渋川

イメージ 1

ワケあってオールナイトで走りたかったの、自転車で東京湾1周とかでも良かったんだけど
前回は河口まで行けなかったからね、あわよくばその先まで行ければなぁと。

渋川から群馬県庁までの真っ暗なエリアや、
スタートが遅かったことで時間切れで切り上げたってこともあって
今回は日没前のまだ明るい時間にスタート。

イメージ 16

利根川にかかる大正橋、右奥が利根川サイクリング道路。


去年の地図をまだ持ってる、それに加えてその後に買い換えた携帯にはGPSつき。
ルートについては今回はバッチリ♪

イメージ 17

日没前とはいえスタートする頃には太陽は山の陰に入ってしまいそう、、、

画像で見るより明るいから、帰宅中?の自転車乗りもチラホラ。

でも30分ほどで太陽はすっかり山の向こうへ。

イメージ 18

上の画像と山の位置がほとんど変わってない(^^;



前回は本当に真っ暗で自分のライトの照らす路面とクルマ止めの反射テープ、
それと猫の目だけしかみえなかったのよ、、、

あまり明るくない月に照らされて、風力発電機があるのはわかってたけど、

イメージ 19 真下までいけるのね。

裏側には小さな水力発電設備も併設されてた。

イメージ 20


とにかく暗くなる前に県庁まで行きたい、じっくり説明を読んでる暇はなかったのが残念。
ほかにもグラウンドとか広場みたいなのは結構あったのね。

それ以外は↓こんな鬱蒼としたトコロばっかり、遠くの明かりさえみえず真っ暗なんだよ、
イメージ 21

両側が水路になってて音が怖いし・・・前回はこのあたりでホタル舞ってて並んで走れたけど、でも怖い。
こういうエリアを暗くなる前に抜けておきたかったの。

大正橋から1時間、やっと県庁まで来た。
イメージ 22

ちょうどココでライトを用意してるあいだに周囲は真っ暗。

ココから先はサイクリング道路の際に家が建ってたり、少し離れた道路の明かりも見えるから安心♪

今回は月も明るい、月明かりだけで走ってるランナーもいたほど。

ここまではずっと右岸、十数キロ先の五料橋を渡って左岸へ。
前回は五料橋を通り過ぎて失敗したけど、今回は大丈夫♪

イメージ 2

日本の3大河川、上~中流域とはいえ川幅がメチャメチャ広いから橋も長い。。。

五料橋を渡ったトコロのコンビニで補給、前回失敗してるときより更に暑くて既にジャージはびっしょり、
飲料も多めに補充。

ひとつ下流の坂東大橋からふたたび右岸へ、

イメージ 3

あとはしばらく(50kmくらい?)延々と右岸を走るのだけど、、、

坂東大橋~上武大橋~新上武大橋~刀水橋~武蔵大橋~昭和橋~東北道~埼玉大橋まで、
それぞれの橋の間隔が広く(8~12km)橋も大きい故、見えてるのになかなか近づかない・・・
通り過ぎた橋もなかなか離れていかない、、、

日付が変わる頃にスタートして4時間ほどで明るくなり始めた前回とは違って
今回は夜が長い、景色も見えないので結構飽きる。

埼玉大橋まで、サイクリング道路から手軽にアクセス出来そうなコンビにはあまりないんだな、

刀水橋と武蔵大橋の間にある道路からちょっと離れたコンビニに寄る、
ロクなモノがなかったのだけど、、、
イメージ 4地域限定なの?

食べ終わって出発しようとした頃に配送が来やがった。

イメージ 5





ずっと暗くて画像がないのだけど、
刀水橋~武蔵大橋の間あたり、サイクリング道路の両脇は肩の高さほど生い茂った雑草、
その左右の雑草を道路を横断して蜘蛛の巣がたくさん、
日中は通行者に切られてしまって誰も通らなくなった頃にせっせと張るんだろうね、
そんな時間に通ったモンだから数メートルおきに蜘蛛の巣に引っかかってモゾモゾと不快だった、、、



東武伊勢崎線(だったかな?)のガード下で灯りの下に黒く光るモノを発見!

カブトムシ?! 一度は通り過ぎたのだけど止まって確認すると・・・

イメージ 23 

サイコンでした、、、そのヘンに置いておくのもアレなのでお預かりしましょ、
時刻を確認するためにイチイチ携帯を取り出すのも面倒だな~と思ってたので時計代わりに・・・ちょっと拝借

たぶん16日(Sun)の午後?
利根川サイクリング道路でメーター(サイコン)落とした方、
または知人が落としたとか・・・お預かりしておりますので、ご一報くださいませ。




次は埼玉大橋で左岸に渡ったところでまたコンビニ休憩。


気温はさほどでもないのだけど、思ったより汗が出る。
びっしょり濡れたジャージでお腹冷えてしまったみたい、

最初は菓子パンなどだったのだけど、だんだん胃が受け付けなくなってきた、
ずっと動いてるから消化不良なのか、水分の摂りすぎか、またはお腹が冷えてしまったか、、、
何か摂らなきゃ持たないからだんだんとエネルギージェルみたいなやつばっかりに。

埼玉大橋のあたりでやっと空が明るくなり始めた、


日の出前のこの時間の空の変化が大好き♪

イメージ 6

今回は日没から日の出までだったから夜が長かった~

イメージ 7

埼玉大橋を渡らずにそのまま右岸も行けそうなんだけど、一般道を走るみたいなのよ。

だから今回も左岸のサイクリング道路経由、渡良瀬川との合流部から渡良瀬川を少し遡って遠回りしてるときに
陽が昇ってどんどん明るくなってきた。

イメージ 8


渡良瀬川にかかる三国橋の上でちょうど100km

イメージ 9


渡良瀬川を周ったら、10kほどで江戸川との分岐。

イメージ 10

今回は右岸~左岸で道を間違えなかったぶん、ココまでの走行距離はちょっと少ない。


江戸川に入って関宿橋のたもとのコンビニでまたまた飲み物を、、、もう8ほんめ。

イメージ 11

初めて買ってみた♪ 冷たいと美味しいけど持ち歩いて温くなるとちょっとクドいかな?


江戸川に入った7時くらいからどんどん気温もあがり、風も出てきた

橋の間隔がみじかい多摩川のノリで走ると休憩できそうな日陰のなさに閉口するよ。
イメージ 12


三郷の下水処理施設あたりまで来るとスカイツリーもカメラに写る大きさになってきた♪

イメージ 13


100kmを超えた頃からかなり「おまた」も痛くて、腰を引きながらサドルの前を押さえつけたりしてたのだけど
今日はグローブ忘れちゃったんだよね、手の皮も剥けそう。
内股も擦れてるっぽくて結構キツい。

そんなとき、↑の画像を撮ってたら携帯に聞きなれない着信音?!

イメージ 14

風も強くてどうにかするとまっすぐ走れないほど、
このメール見て、今回も160kmでいいかな~と。

イメージ 15

道をまちがえなかったぶん、前回より少し先の常磐線のガードくぐったあたりでフィニッシュ。

あと17kmくらいで河口、風がなければあと2時間、13時頃には着けると思ってたんだけどねぇ・・・

前回は走りきると通勤ラッシュの時間になっちゃいそうという理由、今回よりラクに走りきったんだよね。
今回はマメに補給に立ち寄ったから時間もかかったし、なにより風がキツかったよ。

夕方のうちに群馬県庁まで走りきるところまでは良かった、
気温の上がる昼過ぎまでにゴールできそうな気がしてたんだけど、
思ったより早い時間から風が出てきたのは想定外だったな~


市町村単位で管理してる多摩川などはちゃんと整備されてる部分とそうでない部分の差が激しい。
それに比べて利根川サイクリング道路は去年より案内標識も増えてるし良く整備されてたよ、
「県道○○号」の標識があった、群馬・埼玉それぞれの行政ごとに微妙に雰囲気が違うっぽいけど
それなりに連携して整備してあるのは好感。


江戸川だけでも60kmくらいあるから無理して走りきらなくても
帝釈天とか観光しながらそれぞれ分けたほうが楽しめそうだよね。



最寄り駅から帰宅する電車の中で、冷房で冷えたら脚がカチカチにこわばってしまった、、、
あんなに長い時間冷房の効いた中にいたのは今年初かもしれない。
とにかく温めたくて、汗だけ拭いて近所の入浴施設へ。

先にカラダを洗うとやっぱ内股はずり剥け、サウナに入ったけどお尻もヒリヒリ腰掛けられない。
大きな鏡に映った尻は真っ赤だったよ、、、カッコ悪い。
カラダは温めたいけど日焼けした肌は冷やしたいというジレンマに陥ってしまった。






今回は行ければ河口までと思ってたんだけど、
じつはオールナイト&補給のタイミングを知りたいという目的があってね、、、

こんど、コレにエントリーしてるの。  いつものようにソロだ。


一輪車でサイクリングとランじゃそもそも負荷が違うけど、
補給や12時間という時間の感覚だけでもわかればと思ってね。。。