夜のお供は・・・

今までのじゃちょっと物足りなくて…

やっぱり黒くて固くて強いのがステキよねぇ、、、

今までのじゃ我慢出来なくなった訳でもないけど

ちょっと強いのが欲しくなったので新しいのを買っちゃった。


イメージ 1

ANTAREX CP-NRX25


ブラックのアルミボディに光源は3WのLED、電源は単3乾電池x4

たまにしか使わない上に充電モノは充電するのを忘れたりするので

コンビニで手に入る乾電池仕様ってのが結構重要だったりします。


で、付属してたマンガン電池を入れて点けてみると、すっげ~明るいデス。



で、せっかくなのでどのくらい明るいか計ってみた。

比較に使ったのは、うちに数ある?!ライトの中から以下のモノを、、、

イメージ 2

Knog / BULLFROG(右側)LED 0.1W?x5  

SANYO / LK-K307A(中央)高輝度LED 0.5W? 集光レンズつき、単3乾電池1本で駆動する

バッテリーはどちらも新しいヤツを装填。

これらを高さ1m、2.5m離れたトコロにセットして障子を照らしてみる。

ちなみに障子の格子の間隔は「縦27cm/横20cm」

Knog
イメージ 3

ちょっと縦長のパターン、中心から周辺に行くにつれ徐々に暗くなる。

外で使うと街路灯の下では点いているかわからない、前方を照らすというより

他者に自分の存在を知らせる為のライトだね。


SANYO
イメージ 4

レンズの効果か中心部がクッキリと明るい、写ってないけど周辺部ももう一段

丸いパターンで照らしてはいる、実際に外で使うと真ん中以外はわからない程度だけど。


NRX25
イメージ 5

中心部と周辺部の境目はハッキリとは出ない、

カメラの露出の都合で良く写ってないけど、周辺部もけっこう明るい。


画像じゃ上手く表現できないので

数値で比較したほうがわかり易い?と思って露出計を使って

イメージ 6

約3m離れたトコロから床(畳)に置いた露出計をこんな感じで、

中央の一番明るい部分のEV値を計ってみます。


画像を撮り忘れたけどKnogのライトのEV値は1.0でした、

LEDが5灯あるからと言っても照射範囲が広くなるだけで

明るさは変わらないみたいだね。


カメラの露出の設定を間違えたので暗くて見づらいけど
イメージ 7
SANYOのは1.9です。

イメージ 8
NRX256.3

ちなみにEV値が1つ多いと光量は2倍になりまする。


明るさの表現などで使う単位(照度(ルクス/lx)に換算すると、およそ

Knog 5 lx

SANYO 10 lx

NRX25 300 lx になるのでございます。

5と10の違いは2倍といえば、そんな感じがしないでもないけど、

10と300の30倍ってのはよくわかりません。

でも「30倍だぜぇ~」って言えばスゴい(ような気がする)



こんなコトしてる暇があったら
     ライト取り付けて走りに行けばイイじゃん、とか言わないで。。。

.