ビードワックス

MTBのタイヤはチューブレスを使ってるんだ。

ガシガシ乗ってる人なら短いサイクルで交換するから問題ないのだろうけど
ワタシはたま~にしか乗らないのでナカナカ減らないのだよ。

新しいうちは気になる程ではなかったのだけど
1年もたつ頃には空気の抜けが顕著になってきたのね。

タイヤ表面は特に傷みも見当たらないようなので
タイヤのゴムが硬くなってきてリムとの密着度が悪くなったのではなかろうか?と思った訳よ。


空気の抜け加減が前後で多少ちがうけど、特に抜けが早いほうは、
前夜に250kpa(約36psi)入れておいたのに翌朝(約6時間後)には190kpa(27psi)まで減ってる
元の圧力を高めにしておくと密着度が上がるのか?抜ける率は少なくなるけど
特に日常的に使うコトが多い170~240kpaあたりでの抜けが早いのよ、、、

これじゃ1日じゅう走り回るには途中で空気を足さないとダメじゃん?
というレベルの抜け方になってきたので何か策を講じないとマズい。




クルマのなどではタイヤの組み込みの際にビードワックスなる油脂を用いるのね、
組み込む際にビードを痛めないように、またリムとビードの気密を保つためにも…

自転車1台ぶんだけの為にそんなモノ用意するのも面倒だし、
とりあえずそのまま組んであったんだ。






イメージ 1
風呂場でキレイに洗って、残り湯にドボンと漬けてエア漏れの点検。
その後、ちゃんと風呂掃除したよ。 当然、嫁にはナイショ(笑

ぱっと見た感じではドコから漏れてるのかよくわかんない。

一旦ビードを外してみても特に問題なさそう。


知り合いの自動車業者のトコ行ってビードワックスをちょこっとだけ分けてもらうというのも面倒だし
何か使えそうなモノはないかと物色。

556のような潤滑スプレーはゴムを痛めそうだし、
シリコン系のスプレーは他のところに付くと始末が悪いし・・・


適当な油脂は物置ではなく、冷蔵庫の中にありました






バターを使ってみよう ( ̄ー ̄)

植物性の油脂(サラダ油)も候補だったのだけど、
バターのほうが見た目がビードワックスに似てたの

そう遠くないうちに磨耗ではなくゴムの劣化でダメになりそうだから試しに、ね。



そのままでは塗りにくいので
イメージ 2
ライターで「あぶり」、溶かしながら・・・

画像撮ろうとしてるうちにあぶり過ぎて香ばしい香りがしてきた。


溶かしバタービードにぬりぬり♪
イメージ 3
バターのほかマヨネーズというのも雰囲気が近いカモ?!匂いキツそうだけど。


余った分は「また使おうと銀紙に包んで化粧ポーチに入れ・・・」 (嘘






とりあえず空気圧は250kpa入れておいた。

どのくらい保持していられるかな?