リベンジ!富士山スカイライン

2009年の秋、


翌年4月には富士スバルラインへ、
あまり時間にコダワリはないのだけどもう少し速く上れそうだとマイカー規制の時期にもう1回

富士山スカイラインは断念したっきり、そのままになってた。



ハイシーズンになると5合目よりずっと手前まで路肩が駐車場になっちゃうから走りにくそうなので
今のうちにリベンジしておこうと思ったのだ。


麓の水ヶ塚駐車場までクルマで、自宅でカーナビにセットすると108km・・・煩悩の数と一緒だ(笑


高速道路をぴゃ~っと、1時間ちょっとで到着。

途中の須走あたりではどんより曇ってたけど・・・


イメージ 1

雲も取れてイイ感じじゃん♪


五合目への分岐までコロコロと2kmちょっと、登山道の分岐へ着きました。

イメージ 2

画像のタイムスタンプは 07時53分


料金所跡を過ぎるといきなりキツい上り坂、↑の近くにあった気温表示は17℃

コットンの長袖+速乾系Tシャツの組み合わせじゃ暑くてイッキに汗が出る。
1.5kmほど上ったトコロで長袖だけ脱いだ。

前日の仕事で重い物を運んだため腰がダルいままだし
あまり緩くなる場所もなく、ダラダラとそこそこの勾配の坂が延々というのは結構キツい。

イメージ 13

ぜんぜん「気分爽快!」じゃない富士登山


7.9kポスト付近
イメージ 18

前に来たときは秋、
あのときは路肩に枯れ枝がイッパイ落ちてて、タイヤで跳ね上げたのがスポークに絡んで
折損したのがこのあたりだったっけ、、、


そこからダマしダマし進んで・・・

イメージ 19

この駐車場を過ぎてGPSの標高表示が2000mを越えたところで引き返したんだよ。


この駐車場はベンチがあったのでちょっと長めの休憩♪(15分くらい)

イメージ 20 おやつタイム♪

チョコレートと3月のマラソン(中止になった)用にと買って余ってたClifBarを補給、


汗をかいているから? じっとしてると色んな虫がたかってくる。
イメージ 21 足が汚いな・・・




このあたりから先は未経験、事前に地図で確認しても勾配がユルくなるというコトはなさそう・・・

イメージ 22

でも下のゲートからずっと100mおきに表示があるのは有難いよね、
だんだん少なくなる距離表示にちょっとやる気が出る。ゲートのところは12.7km(だったと思う)

イメージ 23

三合目を過ぎるとヘアピンカーブ&直線の繰り返し、

自分の息とタイヤが小石を踏むポリポリという音しか聞こえないから
クルマ・バイクは100m以上離れたところから近づくのがわかるの。

カーブの途中でクルマなどと重ならないように手前で速度を調節したりしてやり過ごす。


でも車線の左端を走ってての左カーブは内側がキツい、

イメージ 24

白線の上をトレースするように走ると15%以上になるんじゃないかな?
曲がりながらの急坂はたいへん。

残り3km、タイヤ1回転で2.8mくらい進むから、あと1300回くらい回せばいいのか?
イメージ 3


↑を過ぎて次の左カーブを曲がると、とりあえずゴールは見えたけど・・・

イメージ 4

まだまだ遠い&ずいぶん高い・・・




そういえば四合目の看板見てないな~って思ったところに

イメージ 5

「もうすぐ」って書いてあるけど残り1.5kmほどなのに標高差がまだ100mもあるじゃん・・・


そういえばココは震災の影響でGW明けまで通行止めだったんだよね、
四合目の近くまで来るとあちこちに補修した跡やまだ工事中の場所があったよ、


青いシートのかかった路肩、崩れてる。
イメージ 6

ココは交互通行みたいになってた、
山側に簡易舗装で車線を作ってあったけど、波うってて走りにくいの。。。
イメージ 7


工事するほどじゃないのカモしれないけど、、、
イメージ 8 地すべりの痕跡だよね?
↑こんなのはあちこちにあった。


そんなこんなでヤッと出てきた駐車場の看板に安堵するも、、、

イメージ 9

良く見たらまだ少し上り坂が続くんだ。。。



やっと五合目の売店の直下にあった0kmポストに到着、

イメージ 10

画像のタイムスタンプ 10時26分

2時間33分かかった、、、距離も長く時間も3時間半かかったスバルラインのほうがラクだったカモ?






午後から崩れる予報のせいかあまり混んでなかったので、、、
イメージ 11

悠々と記念撮影♪

その奥に広がる山肌、、、
イメージ 12

以前、山頂まで担いで上がって降りた外人の動画をYouTubeで見たんだ、
このくらいならMUniで下れそうだよ、担いで登るのが大変そうだけど下れれば楽しいだろうなぁ。。。


5合目では20分くらいぽけぇ~っとしてしまったよ、
お天気良ければ駿河湾を中心に伊豆半島浜名湖の付近まで見えるそうだけど…
イメージ 14

ちょっと残念。 
だけど今雲より高いトコロで一輪車に乗ってる人ってそんなにいないハズなんてニヤけてみたり(爆

今日は5合目でTシャツのままでも冷えることもなく、自転車と違って下りも漕がなきゃいけないから
念のため持ってきたウィンドブレーカーを出すこともなく・・・

下りはのんびり、とは言え上りに比べればかなり速いけど・・・

上りでは見る余裕なかった新緑もゆっくり眺めながら、
イメージ 15


往路~半分くらい下るトコロまではほとんど見かけなかった自転車が
ゲートまで残り4kmくらいのあたりから急に増えてきた、12人くらい上っていったかな?
自転車なら1時間半くらい?お昼近くからスタートしても余裕なんだろうね。



下りは1時間ちょっと、登山道との分岐付近で行きには気が付かなかった物体が目に入った







やっぱ富士山麓といえば白骨死体だよね?!

!グロ注意!見たくない人はズズッとイッキにスクロールしちゃってください。












イメージ 16













肉は獣にすっかり食べられて骨と毛皮だけになってたからさほどグロくなかったのでマジマジ観察
蹄が鹿っぽい、、、





途中で自転車乗りの人とお話、必ず「コレで上るの?!」って話になるのだけど・・・
クランク1回転で進む距離もペダルの重さもロードバイクのインナーxロー程度、
速度が遅くなればなるほどバランスを取るために上半身に体力取られるくらい、

上ると決めたら途中で足を付いたら負け!っていう自転車と違って休み休み。
休まないだけでなく少しでもタイムを縮めようと頑張る自転車の人のほうがすげーと思うんだよ。。。







イメージ 17

↑画像をクリックするとルートラボのページにジャンプ
再生すると上りでの速度や休憩の多さにへタレっぷりがよくわかる(笑



36インチ(165mmクランク)で富士山スカイラインは自分的にはぎりぎりでした、
スバルラインの時と違って、もう1度行ってもタイムは短くならないっぽいのでもう行かないと思いマス。


更には富士へのメジャールートのあと1つ、
コレよりキツいというあざみラインは明らかに無理っぽい。。。