ホイールのメンテなんッス。


最近、ちょっとスポークの張りがユルくなったのが気になってた36インチの一輪車



ようやく重い腰を上げて調整しなおしたのだ。





振れ取り台に乗せる際に、

クランク取りつけボルトにベアリング着けるというコトもあるのだけど・・・




こんなモノもあったりする。

イメージ 1


KH製、ParkToolの振れ取り台(TS-2.1/2.2)用のアダプター

ISIS軸の42mm径ベアリング用なのだけど、40→42mmのシム使えば40mmでも可。



↓こんな感じでセットして・・・

イメージ 2


ホイールを乗せる

イメージ 3

この振れ取り台ならアダプター使うと36インチのホイールも乗るんだな。

でもKHの太いクランクは振れ取り台のアームに当たっちゃうので
結局クランク外さなきゃダメ、Nimbusの細身のクランクだと外さずに乗ったんだけど。

どうせクランク外すならクランクボルトにベアリング着けてこの台用の29erアダプター使うと
ぎりぎりタイヤつけたまま乗ったりしますの。
でもそれだとアームをガバッと広げるから振れ取り台のセンターのズレが大きくなったり・・・
それぞれメリット・デメリットがあったりする。

途中で裏返そうと思ってもホイールの大きさ・重さゆえ、
20inや700cなどと違ってイチイチ立ち上がらないと出来ないのがちょっとめんどい。




最初に組んだあと、200kmくらいで初期振れを取ったきり、
その後に2000kmくらい走ってる。


縦振れは出てなかったけど横方向の振れも思ったほどじゃなかったけど

センターが左にズレてた。。。



じつは自転車でもそうなのよ、使ってると必ずセンターが左にズレてくる。


子供の頃から背中が曲がってるって言われてるんだ、
猫背のように前後じゃなくて真後ろから見ると少しだけ「捻じれてる」らしい。。。

オートバイでも、自転車でも、直線で手放し運転すると車体が少しだけ傾くんだよね。
一輪車でも傾いてるんじゃないかな、ずっとペダル回してるからわかりにくいけど。

たぶんそのへんが乗り方に出てるんじゃないかなぁと思う。


左に寄るのを見越して少しだけセンターを右にずらしたらバランス良くなったりしないかな?
…なんて思いながら(笑

センターに寄るように振れを取りながら締めていけばスポークの張りも適度に回復♪
(ちゃんとセンター出したよ)



じつは微妙に(回転方向の)パターンが対称でないタイヤ、回転方向の指定はないので
外したついでに今までとは逆向きに着けてみた、少しフィーリングが変わるかな?