モビウォッシャー

先日のモビウォッシャー、しばらく実践投入する予定はないのだ。。。


いつになるかわからないけど、いざ持って行ったときに使い物にならないってコトにならないよう
片付ける前に試しておこうかと思ったんだ



箱から出して内容物を確認。


電源コード、ホースともベルクロのバンドで束ねてあるのは親切だね。
イメージ 1

ホースと本体・ノズルの接続は普通の水道ホースとは違うタイプのコネクタ
押し込んで少し回すだけで接続できるけど、差し込むのがちょっと固い。


説明書と同梱のスペアパッキン、予備ヒューズは8A。

イメージ 2





電源はクルマのシガーライターからというコトなんだけど、
わざわざクルマのとこまで行くのも…


そんな時のため、おうちでカー用品を使える安定化電源というモノがあるんですね。

イメージ 5



家庭用のAC100VをクルマのDC12Vに変換、
シガーソケットの付いたもの。






ちょっと器用な人なら、ジャンク品とかで出回ってるパソコン用の電源を改造流用するって手も。

イメージ 6

ネクター類ブッた切って同色の線ごとまとめて端子つけただけ、
ちょっと古いモノでも10A以上取り出せるよ。

これにカー用品店で買ってきたシガーソケットつければOK、出力に保護ヒューズ付いてないけど… (汗



そんな感じで電源は確保♪


タンクに水を入れて・・・本体5kg+水15㍑、灯油のポリ缶とほぼ同じ重さだ。

本体にはコロコロがついてるけど、車輪が小さいので転がせる場所は限られそうだよ、
プラのホイールはアスファルト舗装でさえ転がすのは厳しそう。

イメージ 7

ちなみに車輪内側のノブで車輪はロックできるけど、
平らなところならロックしないでフリーにしておいたほうが、
ホースを引っ張ったときに付け根に負荷がかからないかも?






本体に電源コード、ホース繋いでスイッチON


ぶぃぃ~んとほんの少しポンプが回る。4st原付バイクくらいの音。

圧力スイッチ付なのでノズル握って水を出してるあいだだけポンプが動作、
水を止めるとポンプも停止するタイプ。



ノズルの先端はネジ式になってて、霧状からストレートまで無段階でアジャストできる



霧状にするとタダの霧吹き、勢いもないので植木鉢のお花に水をあげるのに最適っぽい?!

イメージ 8



ストレート状態では、、、

イメージ 9

普通の水道のホースにつけるノズルの水量を1/3くらいにした感じ。

ホースの先端を指で握って勢いを良くしたよりは強いけど…水量が少ないからあまり強く感じない。


庭に転がってたレンガや家の基礎にこびりついてた苔を、
50cmくらい離れたところから流してみた

イメージ 10

イメージ 11

ピンポイントで当たったトコロだけはしっかり落ちるよ。

噴射範囲が狭いから広い面積を洗うのはちょっと大変。




ふたたび満タンにして、ずっと出しっぱなしにしてみたところ、
持続時間は約5分(3㍑/min)でした。





本体の両側がメッシュポケットになってて、付属品をすべて収納できるのはありがたいです。

イメージ 12





ちなみに運転時の電流は5A弱でした、定格は12V/60Wなのでそんなモンだよね。

イメージ 3

電源の定格イッパイ、さっきのATX電源はどうした?(笑



電源がクルマのシガーソケットからだし、給水がタンクからという制限があるから

イメージ 4家庭用(100v)の高圧洗浄機と比較するのは酷ってモンですよね。




電源・水道の無いトコロで使うならそこそこ使えそう、

自転車ならさっと流すだけなら2~3台いけるか?

マンションの駐車場などでクルマを洗うためには
水道まで何度も往復する必要があるカモ?



せっかくだから活躍させたいけど、これからの時期は水を使うの寒いからなぁ・・・