新型FD?

先日、破損してしまったフロントディレーラー、

注文してあった新しいのが手に入ったので交換しました。




コレ↓が壊れたディレーラー、羽根の部分がパックリ割れてる

イメージ 1

自転車店の店主もこんな壊れ方は初めて見たって言ってた。


古いダイキャストの部品なら折れる(割れる)コトもあるけど

まだ比較的新しい鉄板がいきなりパキーンと折れてしまうなんて、、、

鉄板だと普通は何かしらの前兆がありそうなものだけどねぇ。


プレスで曲げた時の変な応力が残ってたのかな、なんだか納得いかないよ。





気をとりなおして新しいディレーラー、

いままでの Mirage からちょっとグレードアップして Centaur になった、

イメージ 2


Centaur CT 10speed QS


でもチェーンリングには9sって表示があったりします。


QSってのは Quick Shift の略らしいです

2007年から採用されたモノで、ワイヤーの巻き取り量が変わって

それ以前のとは互換が無いらしいんですね、

まとめてど~んっと入れ替え出来るようなヒトは関係ないけど

コトあるごとにちょっとづつグレードアップしようと目論んでいたりするワタシには

ひじょ~に迷惑なコトです。



とりあえず今回「1クリック1段変速」のリアとは違って

フロントはあまり関係ないから今のレバーで大丈夫なハズ。


と、言うより以前の Mirage9s と新しい Centaur10s のFDの違いって

表面処理(塗装orポリッシュ)と印刷してあるロゴだけみたい

10sが当たり前の時代にあえて10sって表記しなくてもイイじゃん、って気もします。

フロントに限って言えば操作感の違いが全然ない。同じモノだよ、きっと。



更に上のグレードになると鉄の羽根がアルミになったり

ポリッシュの「ピカピカ度」があがったり、

更にはカーボン素材が使われていたりと違いが出てくるんだけど、

コレは新型とは言え、造りは以前のMirageと同じ(Xenonとも同じ?)だから

性能だけ比べたらCentaurって割高カモしれない・・・




壊れたディレーラーもくたびれていた訳じゃないから

部品を交換しても何も変わらないのはちょっと寂しいな。