Law



ユニサイクルを始めた頃、
一輪車は自転車の仲間か? スケートボード等と同じ遊具なのか?
そもそも道路を走ってイイのか?   等々疑問に思ってたんだ。


先のニュース記事のリンク先に資料があったのをキッカケに
以前から調べたりしたモノをまとめると...

道路のコトについては道路法
その道路を使うためのルールが道路交通法
道路を通行するための車両については道路運送車両法、、、と色々と複雑。

ちなみに自転車の基準や定義などは、道路運送車両法にはあまり細かく謳っていなくて、
JISの規格を基準にしてるみたい。
 
でもライト、反射鏡とブレーキについてはJISの基準の他に道交法の規定がある。


一輪車は工業製品として日本工業規格(JIS)で特殊自転車として定義されてる、
一輪車:曲技、スポーツ、遊戯に使用する1輪の自転車、1個の車輪、サドル、ホーク、クランク、
    ペダルなどの主要部品で構成する。 (JIS D9101) 

でも道交法では特に一輪車という車両はなくて
ローラースケート・スケートボードなどと同じ「遊具」の扱いみたいなんですね。


それと道交法で言うトコロの道路とは公道のコトを指していて、
車道/歩道の区別はしていない。

不特定の人間が通行できる道路全般、
たとえば袋小路になった住宅街の道路も「公道」



で、道路を走るにあたって関わりのありそうなのが以下の部分、

= 道路交通法 =
(禁止行為)
第七十六条  何人も、信号機若しくは道路標識等又はこれらに類似する工作物若しくは物件をみだりに設置してはならない。
2  何人も、信号機又は道路標識等の効用を妨げるような工作物又は物件を設置してはならない。
3  何人も、交通の妨害となるような方法で物件をみだりに道路に置いてはならない。
4  何人も、次の各号に掲げる行為は、してはならない。
 一  道路において、酒に酔つて交通の妨害となるような程度にふらつくこと。
 二  道路において、交通の妨害となるような方法で寝そべり、すわり、しやがみ、又は立ちどまつていること。
 三  交通のひんぱんな道路において、球戯をし、ローラー・スケートをし、又はこれらに類する行為をすること。
 四  石、ガラスびん、金属片その他道路上の人若しくは車両等を損傷するおそれのある物件を投げ、又は発射すること。
 五  前号に掲げるもののほか、道路において進行中の車両等から物件を投げること。
 六  道路において進行中の自動車、トロリーバス又は路面電車に飛び乗り、若しくはこれらから飛び降り、又はこれらに外からつかまること。
(罰則 第一項及び第二項については第百十八条第一項第六号、第百二十三条 第三項については第百十九条第一項第十二号の四、第百二十三条 第四項については第百二十条第一項第九号)
(ココから借りてきた)

この中で「76条4項の3」、交通のひんぱんな道路においてという所がツボだよね、

ウラを返せば交通ひんぱんでは無い道路なら可と。

交通のひんぱんな…のヒトコトが無ければ、
家の前の道路でキャッチボールもダメってコトになる、

車が来たらサッと避けて邪魔にならないような和田峠なら大丈夫そうだけど、
交通量が多い車道を走らなきゃイケナイ風張峠(奥多摩周遊)や大垂水峠はマズいんじゃないかな。

河川敷のサイクリング道路も人の間を縫って走るようなコトはダメ。
そもそも自転車のほうが危険な走り方してるのが多いよね。



冒頭の事件は、人通りの多い繁華街のような場所みたいだね、
道交法がどうのこうのと言うよりモラルや常識の問題だよね。


車や人などの他の通行の邪魔・迷惑にならなければ
道路だって罪を問われるコトは無さそうだけど、
そもそも他人の言葉より視線のほうが痛いから、
自分はそんな人通りの多いトコロで乗らない。



ちょっとスッキリ。




 ────────────────────────────────




で、明日も仕事があるコトだし、今日は早めに帰宅。


自転車で買い物に出掛けようと思っていたのだけど、
午後ほんの一時だけどヤバいんじゃない?ってほど雪が降ったりして
道路が濡れてたので自転車はパス。

クルマにユニサイクル積んで買い物ついでに近くの公園へ。

イメージ 1

「進む・曲がる・減速」は出来ても、まだソレ以上のコトが出来ないんだよ、
走ってるだけでも結構楽しいから、いつも走るだけで終わってしまうのだけど、
たまには違うコトも練習しなきゃと思ってはいるんだ。

と云うコトで、今日は公園の端っこのほうでなるべく小さく8の字走行してみたり
壁にしがみついてチマチマとアイドリングの練習してみたり・・・

アイドリングがナカナカ上手く出来ないで飽きてきた頃、
アイドリングよりも先にバック走行出来るようにしたらどうよ?と。
バック走行が出来るようになれば、、、
前進からバックすると見せかけてやっぱり前進...しないでバック=アイドリング?
 

壁に捉まったところからスタートして・・・・・・最初は全然ダメだったけど
1時間くらいでクランク5回転~8回転ぶん程、まだバランスが取れるという訳ではなくて
惰性で走ってバランスを崩すまでの時間がちょっとづつ長くなってきた程度だけど、
初めてユニサイクルに乗った時もこんな感じだったな~なんて思ってしまった。

前進は3日目には100mくらいイケるようになったんだけど、
バックはそんな簡単にはいかないだろうな。。。

.