新茶?

今住んでいる家って前の持ち主がイロイロな樹木が植えてて、花が咲くモノもあるのだけど・・・
ワタシはあまり興味がなくて種類とか知らなかったりしますの。

毎年、ゴールデンウィークから梅雨時期までの間に1年間に伸びた分をまとめてバッサリ刈るのよ、
本当は剪定の時期とかあるんだろうけど・・・まるっきり無視。


その中に垣根かわりに植えてあるお茶の木があるのだ。

近所の人に新芽を摘んでお茶にすれば飲めるよって言われてたんだけどね、
蒸し器で蒸してフライパンやホットプレートの上で揉みながら乾燥させて…
という行程が何となく面倒でヤッたコト無かったんだ。

いつも他の木と一緒に新芽もバリバリ刈って処分してたの。



最近、電子レンジでも出来る方法があるらしいって聞いてネットで検索、

コレなら手軽に出来るカモ♪ ・・・ってコトで実験開始デス。



参考にしたのはココのサイト

(他の実験も面白そうでした)



まだ葉っぱが少し小さいような気もしないでもないけど・・・
イメージ 1
プチプチと摘み取ること1時間、150グラムくらい収穫。


葉っぱや幹の感じで、どうやらお茶の木は2種類あったようです、新しい発見デス。





行程は先のサイトの方法をそのまま、慌しくて途中の画像なし。。。



50グラム、両手(お皿)に山盛りほどの量だったのだけど
イメージ 2
乾燥して縮んだらこんなに少なくなりました。


カラカラに乾燥した茶葉は、緑茶というにはちょっと黒っぽいデス。
イメージ 3
一番最初の蒸らす(発酵を止める)段階で失敗したか?

見た目も塩昆布みたいだし...本当にグリーンティーになるのかチョット心配。



お茶の木は根元の雑草を刈りっぱなし&ほったらかしなのだけど、
ソレって無農薬の有機栽培ってコトだよね?

新茶・一番茶採れたて新鮮!? と、キャッチーなコピーはイロイロ。




で、淹れてみたらちゃんと緑色になりました。

縮んだお茶の葉が広がるのか見たくてカップに少しだけ入れてみた、
イメージ 4
茶柱がっ?!  茎の部分があまり無くて葉っぱが多いからちょっとヘン。




香りはまさに緑茶そのもの、 味は・・・事務所にある安っぽいお茶 (^^;

でも、渋みがなくて結構おいしい。



カップに入れておいた茶葉は
イメージ 5
2時間ぶりに元の姿に?!


残りの茶葉は先のサイトを参考にしてウーロン茶&紅茶にしてみたいと思います。
イメージ 6
「お茶の葉は6月の終わりから7月のはじめのものがいいです。」って書いてあったけど、

その頃には刈ってしまってると思われるので・・・続きは明日ね。