ブレーキついた

こないだ企画倒れに終わったブレーキアダプターにはスッパリと見切りをつけて

今度はこんなモノを手に入れましたの。

イメージ 1

オーバーサイズのねじ切りタイプ、

今どき使い道が無いからと物々交換でGet


クロモリって刻印してあったけど、、、

コラム管はどうでもイイのだ、躊躇なくブッた切ってしまって

イメージ 2
欲しいのは台座の部分だけ。


切り取った台座を整形してバリバリと溶接。

イメージ 3
丸モノは難しいよぅ、、、



サビ止め代わりにマスキングもせずに銀色の缶スプレーで色塗って完成。

イメージ 4
まだ溶接の熱が残ってて塗装が泡だってしまった・・・



ちゃんと治具を作って位置を決めたのだけど、

Vブレーキはディスクブレーキと違って

多少は融通が利きそうだから位置決めは割りと適当、

位置決め&溶接の際の仮固定に割り箸使ったら、

溶接の熱で割り箸燃えちゃってホンのすこし位置がズレてしまった。。。



仕事から帰ってきて夕方から始めたのでどんどん暗くなってきたりして

時間があれば溶接痕を削って誤魔化すんだけど今回はそのままなので

仕上がりはすっげ~雑。(^^;




ペンキが乾いたので組み付け。
イメージ 5

サドル下にレバーを付けるアダプターは既製品ね。


リム幅が広めだからブレーキアームが開き気味になってしまった、

もう少し台座の位置が広くても良かったカナ?



せっかくディスク用の真っ白なリムなのだけど・・・

リムサイドの塗装は使ってみて具合が悪かったら削り取るカモしれませぬ。



カンチ・キャリパーブレーキ用のレバーなのでタッチはふにゃふにゃ、

握りこんでいくとふにゃふにゃのタッチのまま、ガクン!とブレーキが効くの。

この組合せだと自転車ですら加減がコントロールできない(過去に経験済み)から

ちょっとだけ乗ってみたけどユニサイクルだとなおさら使えないや、、、

V用のレバーを探してこなきゃ。


.