ブレーキ装着@36

ユニサイクルで平地をダラダラと走ってるとブレーキって必要ないのね、
ヒルクライムごっこ?をした時も、上れた坂は下るコトが出来るの。

どちらかというとサイクリングのような使い方の36インチのユニサイクルは、
あまりゴチャゴチャ付属品を付けて重くなるより
ちょっとでも軽いほうが良いかな?とか思ってたんだ。

どうせキツい坂を下るようなコトもないし。。。


でもね、遠乗りして疲れてくると、ちょっとした下り坂や
(慣性の大きな)ホイールの回転を止めるのが結構辛くなってきたりして
コレはブレーキに頼ったほうがラクかもしれぬ・・・と。


以前、わざわざブレーキ台座を溶接して付けたフレームと違って
36インチのは台座が標準装備なの。
イメージ 1
マグラの台座だ。

マグラのリムブレーキ=油圧なのだけど、
油圧のカッチリした感じが何となく馴染めなくて(現用のMTBも機械式のディスク)
マグラ台座→Vブレーキ台座のコンバーターを使ってVブレーキというのも考えてたの
出先でのトラブル時のリスクとかもあるし…躊躇してたんだ。


でも、自転車ほど遠くへ行く訳じゃないし、ブレーキが無くても走れるから
リスクについてはあまり考えるコトもなさそう、

コンバーター+ソコソコのグレードのVブレーキを組み合わせると
価格差もあまり気にならないかな?ってコトで、、、




MAGURA HS33

イメージ 2
油圧リムブレーキだ。 自転車と違って1セットだけ...

手前の丸いのはレバーの先に付けて握り易くするためのモノ。




オマケについていたのは、ヘッドバッチとステッカーと
クマのプーさん?のバルブキャップ
イメージ 3
このバルブキャップはたぶん使わない・・・


ブレーキ自体はサクサクと取り付け完了♪


調整も見たまんま? 他にコツとかあるのかな?
イメージ 4
ブレーキホースが長すぎです、
ホースを短くするために自転車店へ行って
エア抜きの方法を聞いてこなきゃいけませぬ。