ブレーキ試しに大垂水峠

昨日、装着したブレーキを試しに行ってきた。


平地で使ってみてもイマイチわからないから
負荷をかけてちょっと疲れた頃に下り坂で試せれば・・・

だったら峠を上って下ってくればイイじゃん。

と言う訳で、、、

大垂水、上って 下りでブレーキテスト



午前中は仕事だったので昼過ぎからノコノコとお出かけ、
自走でも行けなくない距離だけど時間を稼ぐために
JRの高尾駅前までクルマで行って、ソコからスタート。


京王高尾山口駅前。
イメージ 1
ココにも駐車場あった、思ったほど混んでなかった、
こっちに止めても良かったな。

交通量の多い国道だから歩道/路側帯を走って行くつもりだったのだけど
状況が良かったのは圏央道のジャンクション工事してるあたりまで、

そこから先は、、、
イメージ 2
狭かったり・・・

草に覆われて歩道は通れなかったり。
イメージ 3

連続して走れる部分が短くて、その都度おりて反対側へと渡ったり、
イメージ 4
どちらかというと歩道の上というより路肩の側溝の蓋の上をガタゴトと走る。



頂上の100mくらい手前の辺り、
イメージ 5
白線の上をトレースしてしまえばクルマが避けてくれるんじゃね?
自転車で上ってる時とさほど変わらない速度だし・・・

案の定、車道に余裕があるのでクルマが避けていってくれる。
一部そんな余裕もない場所もあったけど。。。

反対側の歩道へと渡るたびに降りたけど、坂がキツくて足つきという程ではなく
イメージ 6
峠へ到達。

高尾山口から50分かかった(タイムは重要なコトでは無いのだけど)


相模湖側に少し下ったところで飲み物を補充、ついでに
イメージ 7
ガンバったご褒美?のソフトクリーム♪



さて、下り坂でブレーキを試してみるために戻ります。

割とあっさり頂上へ着いた上にソフトクリームなど食べて休んでしまったので
負荷をかけて疲労した状態にはならなかったんだな。

それでも頂上からしばらくの間にイロイロと試してみた。

油圧式はワイヤーと違ってシューがリムに当たってる感じがちょっとわかりにくいけど
軽く引きずりながら下ってくると断然ラク


ブレーキが使える(そこそこ勾配がある)のはホテルの直線まで、

その先、歩道の凸凹と格闘しながら下っていたら
減速して横に並ぶクルマ・・・助手席には見覚えのある子供。
友人に見つかっちゃったよ、後ろ姿だけで良く判ったなぁ。。。



油圧ブレーキの感覚は使い込んで慣れるしか無いみたいです。