メーター試してきた

昨日、取り付けたメーターを試してきたのです。
イメージ 1
元々、フレームの肩が少しズボンに擦れるかなぁという状態なので
メーターも、じかに太ももに擦れてる訳じゃないから妥協できるかな。

必要が無い時は外しておけばイイしね。

取り付け場所が場所だから走りながら確認するのは難しいけど
メーター見ながら押して歩いたり早歩きしたり、速度を変えても追従性は非常に良好♪



速度表示は二の次、時間と距離がわかればイイって言っても・・・やっぱり測ってみたくなるんだな。



以前、GPS使って最高速を測ったコトがあって、ちょっとガンバってクルクル回して22~23km/hだったの、
その時とは走る場所や服装など条件が多少ちがうけど
イメージ 2
21.3km/h、大体こんな感じで合ってるんじゃないかなぁ。。。。

タイヤの周長xケイデンスから計算すると、
100回転で17km/hくらい、120回転で約20km/h・・・
140回転/約22km/hが自分の限界ってコトですね。←それもホンの一瞬だけ。:(


ちなみに本気のレースで勝っちゃうような人の記録から計算してみると、
短距離なら200回転以上回してたり、長距離など平均180回転で2時間とか・・・コレは次元が違いすぎ。


で、140回転・22km/hというのはクランクが150mmの状態だったのだけど、
以前、20インチ/クランク125mmで速度を測った時は150回転くらい回せていたみたいなんだ、

自転車だと、クランクの選択肢がせいぜい165mm~175mm、それでも5mm違うとだいぶ印象が変わるよね、
一輪車でもクランク長が25mmも違うと印象どころか回せる回転数もかなり違ってくるのよ、
クランク長は乗り方やタイヤ径とトルクの兼ね合いでだいたい決まってしまうんだけどね。

有り難いコトにワタシのにはダブルホールクランクというモノが装備されていまして、
イメージ 3

この↑150mm仕様のほか、内側に付け替えると・・・


イメージ 4
125mm仕様にもなるのであ~る。


でも短いクランクは平地なら走り出してしまえばクルクルと快適なのだけど、
ちょっとした坂道ですら踏みきれません。。。おまけに脚だけじゃ止まらない (^^;

慣れてないので低~中速域でバランスを取るのがちょっと難しいけど、
イメージ 5
速度が出てしまえばこのと~り、軽々と記録更新デス。

125mmで乗り慣れれば25km/hは越えられそうだけど・・・それで転んだら痛そうなので、もうイイです。

普通に13~15km/hくらいでマッタリ走ってたほうが楽しいんですよ、
その位の速度なら、万が一転んでも「ジョギングでつまづいて転んだ」程度で済みますしね。


それはそうと、、、
今日はぐるっと20kmくらいの距離、何度か走ったコトあるコース。
いつもは家に着く頃にはそろそろ股間が痛くなりそうな雰囲気があったんだけどね
今日はそんな雰囲気は全然なくて、まだまだ大丈夫そうだったんだ。
1:サドルのクッションが適度に馴染んできた。
2:乗りなれてきて痛くなりにくい乗り方が出来るようになってきた。
3:股間が鍛えられて強く逞しくなった
出来れば3だと思いたいですねぇ・・・いやいや、そう信じるコトにしよう。






帰り道、橋の上から見た夕焼け空はキレイでした♪
イメージ 6
携帯の画像じゃお伝え出来ないのが残念。。。