泣く泣くブレーキ調整

こないだ久しぶりにMTBに乗ったら、リアブレーキが派手に鳴るようになってしまった、

使ってるのはHayes/Mx2というメカニカルタイプのディスクブレーキ

自転車店の主曰く、
「よく完成車に付属してたりするタイプ、減ってくると必ずと言っていいほど鳴くようになる」 そうで。。。

その音たるや古いママチャリのリアブレーキ並み、のキィ~ッ!という感じの音、
数十㍍先の人まで振り返るほどで、結構ハズカシイ。



パットも少し減って調整ネジだけじゃフォローしきれなくなってきたから
キャリパーの位置を少しズラすついでに取り外して、、、

イメージ 1
























普段は掃除が出来ないウラ側もキレイにできてちょっとラッキー♪

パットも外して減りを確認したついでに・・・


イメージ 2





















画像だとわかりにくいのだけどシューの角を面取り、モーターサイクルやクルマの時に良くヤル手法ね。
新品を組む際に初期の馴染みが良くなるとか鳴き防止になるとか・・・はたまた効果が無いとか?!
ついでにブレーキグリス(パットグリス)というモノを塗布して(画像撮り忘れた)組付け&調整。


夕方、効果のほどを試しに近所をぐるっと走ってみた、

止まったカモ! v(^o^)





と思ったのも束の間、やっぱり鳴りました...Orz




ただ、今まではじゎ~っと握って減速~停止(50~60%くらい)の領域で鳴いていたものが
制動!(80%くらい)の領域で鳴くようになった、

まだまだ調整の加減で良くも悪くもなりそうだけど・・・
本体&パットはもう見切りをつけてディスクをサンドペーパーで軽く擦ったほうが早いか?