ハードだったよ。

今日は多摩地区で大規模な停電があったんだそうで、、、
地元から離れた場所で仕事してたから全然知らなかった、

帰宅したら100V駆動の時計(ファンヒーターやレンジも)全部止まっててセットするの面倒くせーの。



帰り道にちょっと用事があって友人のトコに寄ったのだけど、
ノートパソコンがインターネットに繋がらなくなったと言うのでついでに様子を見てあげるコトに、

元々あったデスクトップは問題なかったので、そのLANケーブル差し替え→Ok!

ケーブルの断線、確定。



ってか、ノートPC買うまでデスクトップ(PC横のルータに有線接続)しか使ってなかったのに
無線LANルーター入ってるし、ノートPCは無線LAN内蔵してるハズだから、
わざわざケーブルで繋ぐ必要ないんじゃない?


そもそもパソコンには疎い人だからセキュリティがど~のと言うワケでもなく、
買ってきてLANケーブル繋いだらインターネットが出来たから、そのまま使ってたらしい、
めんどくさいと思いながら少し離れたテーブルまで、その都度ケーブル引いてきて。


OSはVista、設定はカンタンだからやってあげるよ~って気軽に手を出したものの…

ネットワークのプロパティを表示させてもワイアレスネットワークが出てこない、
バイスが無効になってるのかと思ってデバイスマネージャーで確認しても有効になってる、、、


ルーターのほうで無線が無効になってるのかと確認しても問題ないし
まさか無線の規格(gとかbとか)違う? どっちも比較的最近のモノだから対応してないハズないし…


まさか無線LAN内蔵してないぞうと言うコトはないよなと、PCの裏の認証シールを確認したそのとき、
本体前面にWifiの動作ランプのようなモノ(消灯)とスライドスイッチが!?

イメージ 2

スライドスイッチの凹部の左にランプがある。

こんなの持ち主じゃなきゃわからない、、、




スイッチ入れたらランプが点いてアッサリ認識
     認証キーを入力して設定完了♪



バイスのON/OFFをソフトで切り替えるモンだと思ってたから
ハードウェアスイッチが付いてるなんて思いもよらなかったよ、、、


PC買って初めに読む?スタートガイドのようなものに各部の名称というような表記で
スイッチのコトも記載してあると思うんだけど…ヤツは取説とか読まなさそうなタイプだからな~

スイッチに気付くまでに30分近くかかってしまったよ、まいった。

ちなみにPCはNECのヤツ (だったと思う・・・)









取説といえば、、、
皆さんのブログでちらほら見かけた人間取扱説明書というのをやってみたよ


イメージ 1

努力スイッチがoffになってる可能性があります →そうカモ?



この製品はツイン使用となっています・・・  嫁のときと他の人のときで動作モードが変わると?!