ふっかつのじゅもん

少し前から、PCの様子がおかしい。

起動してしばらくするとHDDのアクセスランプが点きっぱなし
頻繁な読み書きが連続してるときのように
「点きっぱなしのように見えるけどチラチラと点滅」という状態じゃなく
ぜんぜん読み書きしてない状態でも、ずーっと点灯したまま。

これって、、、近いうちに起動不良になるヤツっぽい。
(以前にも何度か経験してる)


ワタクシ、整理整頓が苦手な人なのに、なまじケースが大きいモンだから、
無駄にディスクを増設しちゃってましてね、Windows7+XPそれぞれのディスク
(7への移行時にデュアルブートにしたまま、XPでしか動かないソフトがあったので…)
データ保存用、バックアップ用に4台・・・ハードディスクはぜんぶで6台、


動画の編集の時だけ使ってる容量の小さなSSDも2台(今回はSSDは関係ないけど)
他の用途はともかく、動画の編集のときはSSDの速さは感激モノ。

まだケースに余裕あるし電源も2台入ってるので、まだまだ増やせる(爆


怪しいのは起動回数(使用時間)の多いデータ用のディスクと
最初っから音が大きなWin7の入ってる起動ディスク、
今回のはたぶん機械的な不具合、なのでSMART情報やアクセス状況などを見てても
どのディスクが悪さしてるのかワタシには判断できなくてね、、、


XPでしか使えないソフトはもう別のソフトで代替するコトが出来るようになったし
SSDもだいぶ安くなってきたから、いっそWin7だけにして
起動ドライブをSSDにして再構築しようかとも思ったのだけど、
OSを再インストールするのも面倒なので、なかなか腰が重くて(笑


そしてついに、、、起動不良きたー


Win7の起動ディスクがダメでした。

このディスクはまだ1年半くらいしか経ってないのだけど、
最初から音が大きいな~と思ってたのはハズレだったのかな?


最近のWindowsって、コンピューターの復元って機能があるのね、
念のためシステムイメージのバックアップは取ってあったから
その復元の機能というのを試してみようと実行してみたのだけど…

エラーになっちゃって出来ねーでやんの


以前のOSだったら、使ってるうちにだんだん重くなってきて
再インストールするとまた少し快適になるので迷わずそうしてたけど、
XP以降はそんなコトないし、再インストールするのも面倒だな~と。


経験的に今回のような不具合のときって、
起動不良を起こしても最初のうちは何度か電源を入切すると起動するコトがあって
起動さえしてしまえばシャットダウンするまではちゃんと動く、

今回もとりあえず起動したので適当なソフトを使って起動ディスクのクローンを作って交換、
無事に復旧したよ。アクセスランプの点きっぱなしも解消♪


カラカラと大きな音がするディスクに慣れちゃってた(そのディスクはそういうモンだと思ってた)から
最初に電源入れたとき、あまりに静かになってて起動しないのかと思ってアセったよ。


SSDの速さも捨てがたいのだけど、とりあえず復旧しちゃったし、
現状でさほど不満ないから再構築はしばらく先送り (笑