焼損

庭の片隅に、井戸というほどではないけど、
水が出るほどの深さの穴を掘ってあるの。

直径は約20cm、深さは5mくらい。

4mあたりの層から水が出るのだけど、
汲み出せる量は少なくて、毎分0.5リットルくらい。

なので、くみ上げ用のポンプで貯水タンク(150L)に水を溜めて
それを井戸ポンプで庭の散水などに使えるようにしてあるの。

イメージ 1
寒い時期は凍結防止のために貯水タンクから少しづつ水を流して
時々ポンプが動作するようにしてる。

貯水タンクと井戸のそれぞれにセンサーつけて制御盤のようなモノ作って、
1:貯水タンクの水が減った時に汲み上げポンプが動作+渇水すると井戸ポンプが停止する。
2:汲み上げ水の増減で汲み上げポンプの作動・停止。

汲み上げ水量がすくないから、蛇口を全開にして使ってると
給水が追いつかなくなって井戸ポンプが止まってしまうけど、
庭の散水や洗車程度なら150リットルのタンクで足りてる。




今朝、(いつもは6時半近くに起きるのだけど)5時前に嫁に叩き起こされ
電気が点かない と。
台所まわりの回路のブレーカーがバチバチ落ちちゃう、
どこかで配線がショートしてるぞ。

家の中は特に問題なさそう、
というより同じ回路にコンセントが繋がってる外のポンプまわりが怪しいと思って見に行ってみたら、、、
汲み上げポンプの電源線が焦げてた

とりあえずポンプの線を外して電気を復旧して、
帰宅後に直すコトに。


ポンプのモーターから出てる線がケースに擦れて
電線の被覆が切れてショートしたのかと思ったのだけど、
モーターを開けてみたらコイルが燃えてた、、、

イメージ 2

元々ドコかでもらってきた古い循環ポンプ、
一応は濡れないようにしてるけど「屋内用」

少し前から異音が出てて、そろそろベアリングを交換しなきゃと思ってたんだけど
その前にベアリングが逝ってしまって過負荷で加熱、焼損してしまったみたい。
こうなってしまったらもうダメ。
ショートした際の過電流で制御盤の中のリレーも接点が溶けてた。

予備に保管してあったポンプに取り替え、
同じ規格のリレーがなかったから配線も少し直して違うリレーに交換。

配管を繋ぎ替えたりするのに水がこぼれるから濡れたりして、、、

すげー冷たかったよ。
でも、ポンプ替えたあと汲み上げた水は
1年を通じて15℃くらいなの、温かいんだよね。(夏は冷たく感じる)


終わったあとに屋外の温度計をみたら、マイナス2℃
そんな時に水なんか触っていたら冷たいハズだよ (爆

イメージ 3