XX年ぶりの電子工作

あけましておめでとう御座います
今年もヨロシクお願いします。


年末に発覚した椎間板ヘルニアですけれども、
晦日~元日の朝までの仕事があったから、とりあえず痛み止めの注射&薬のおかげ?
とりあえず痛みはどうにか収まってたのだけどね、
帰宅後にお昼過ぎまで寝て目が覚めるとすげー痛い、、、
とてもじゃないけど家から出られない状態。

ここ数年続いた元日朝帰り3日or4日からお仕事という状態は回避できて
5日くらいまで休める(遊べる)と思ってたのに・・・とりあえず安静にしてなきゃマズいっぽい。

動かなければ問題ないのだけど、TV観てゴロゴロ過ごすのもツマラナイですし、、、

というワケで、、、安静にしてても遊べそうなオモチャを購入♪

イメージ 1

Arduino というマイコンボード 
電子工作好きな人なら何を今更って感じでしょうけど、
もう長いコト電子工作から遠ざかっていて、ごく最近知ったのです(汗

あるコトでモーターを制御できればなぁと思ってて
制御と言っても簡単なモノだから以前からあるPICというモノもあるのだけどね、
大昔にほんの少しだけPICをイジったコトあるのだけど
結局、C言語もあまり理解できないままだし(それでも動作したけど)
ROMライターもずいぶん昔に処分しちゃったし、、、


1からプログラム書くほどのスキルはないから、出回ってるヤツを改変?するのがせいぜい。
昔、PICをイジったときは雑誌に載ってるヤツをポチポチと入力してコンパイルして
ライターをPCに繋いでROMに書き込んだのを基盤に着けて、、、って
面倒だったのは入力なのだけどね(爆

コレはUSBでPCに接続して、そのままコードを書き込めてお手軽っぽい
Arduinoが出回ってからだいぶ経つから、検索したら流用できそうなプログラムがありそう、
今ならポチポチと入力せずともコピペでイケるし(笑

こんなモノが「互換品」なら数百円で出回ってる ちょっとびっくり。

でも互換品みたいなのは大陸からの発送みたいでお正月休みに遊ぶには間に合わないので
今回はamazonで正規品?のヤツを注文、
amazonから発送のを元日のお昼過ぎにポチると3日の午前中には到着♪

実家を漁れば抵抗やLEDなどの部品もあるんだろうけど、
探しに行くのも行きたくないし、少しの部品がセットになった初心者キットみたいなヤツにした。


開発環境(プログラムを書く&書き込むためのソフトウェア)をインストール
当初、別ドライブに入れたらコンパイル時にエラー出ちゃった
その後デフォルトで指定してくるC:\programfilesに入れなおしたらちゃんと動作したけど
漢字で名前を付けたフォルダというのがダメだったみたい(汗

適当なプログラム書き込んで、、、

イメージ 2

とりあえずLEDを点滅させて動作かくにん!

複数のLED繋いでみたり、その点滅の仕方をイロイロ変えてみたりして、
そんな程度でもまる1日遊べたよ (笑

開発環境のソフトは容量も小さいし動作も軽い、部品を繋ぎ替えるのに工具もいらないから
ネットブックのようなPCでも大丈夫そう、PCのある部屋は寒いし今は椅子に座ってるのもちょっとキツいし
今のちゃぶ台の上でも遊べるかな?


この基盤だけじゃモーターの制御するほどの電気が流せなくて
別にモーターの大きな電流を制御するためのリレーなり電子接点なりの回路が必要なのね、
Arduinoのボードはそれを制御するための信号を出すためだけのボードなの。

出来ればプリント基板から作って制御回路と電流回路を1つに実装できればカッコいいのだけど
アンプのような大きな電流を流すようなパターンの太い基盤ならともかく
ICのような細かいパターンの基盤なんて無理っ! 
基盤作る道具も処分しちゃったし、廃液の処理も面倒だし。

その点、Arduinoは用途に応じて増設ボードのようなものがイロイロとあるようで
親亀子亀みたいにスタックできるそうで、、、

イメージ 3

電子ブロックみたいじゃん! (←知ってる人はオッさん)



どちらかというとハードを作るほうが好きなのだけどね、
少し前に電子基板の組み立てキットのようなモノを組み立てたのだけど
Tr/FETの刻印は読めないし抵抗のカラーコードも部屋の電気だけじゃよくわかんねーし
ちゃんとハンダが付いてるかなんて虫眼鏡ないと確認できないもん(汗
もうイライラしちゃってダメ。センサーやチップのユニットがあるなら有難いよね。

今回はすぐ手に入れたかったから、値段は気にしなかったけど
互換のボードなら数百円で手に入るし、
今回のモーター計画以外にもいろいろ楽しめそうだぞ。



自転車/一輪車は腰の調子が戻るまでもう暫く自粛しまする、、、