足が届くか?

一輪車つながりのSNSでの会話の中で、
長距離を走るため、大きな一輪車に興味があるという稀有な人!?がいまして、、、

住まいは近い地域、なので都合が合えば36インチに乗ってみますか?と。

あまり身長が高くなさそうな気がしたので念のために訊いてみる、、、ちょっと厳しいカモ。

29インチ&それ以下のサイズなら問題になるコトないのだけど
車輪の大きな36インチはあまりサドルを低くできないという問題があるんだな、

それでも乗りたいっ!というニーズもあるようで、、、こんなのもあったりする。
イメージ 1
無理やり感いっぱい、

コレなら身長150cmくらいでも乗れるのかな?
足が届かない=体格も小さいだろうから
カラダに対して大きすぎる車輪を振り回すデメリットのほうが多い気がするんだけどね、、、



とりあえずうちのヤツ、
スケベ椅子Σ(゚д゚;) とも言われる穴あきサドルをつけるために
イメージ 2

自転車みたいなWレールのシートポストがついてるので高さが出ちゃう、、、

イメージ 3

それ故にコレ以上サドルを下げられない状態なんだな、

ペダル軸がいちばん下にあるとき、ペダルからサドル上面までが約84cm

そこで、余ってた普通のタイプのシートポスと
トライアル車に使ってるサドルを付けた

イメージ 4

下のがKHのフリーライド用、上に乗せてるのがKHのトライアル用

座ってもほとんどつぶれないほどクッションが硬いトライアル用に対して
柔らかいフリーライドは沈むから、実際は数値ほど変わらないかもしれないけど、、、

イメージ 5

この状態で79cm、
短く切った普通のスチールのシートポストがあったから、
取りつけベースの根元までずっぽり入ってるけど
KrisHolm製のだと取りつけ部の造りのせいであと20mmくらい高くなっちゃうよ
イメージ 6
平地ばかりを走るなら短いクランクでも良いのだろうけど
ワタシの家から出かけるためにはどの方角へも丘陵地のような場所を上り下りしなきゃいけなくてね
通常はクランクを長めにしてるの。

イメージ 7

137/165㎜のダブルホールクランク、
坂道がラクなように、いつも長いほう仕様だけど
コレを短いほうへ付け替え→クランクが下に来たときのペダルの位置が24mm上がる

それで77.5cmくらい、もうコレ以上は無理。



待ち合わせの時間までかなり余裕があったのだけど、
掃除機をかけるから邪魔!と言われて早い時間に追い出される(汗

待ち合わせはうちからクルマで15分ほどの多摩川沿いの某所
まだ1時間ほど時間があったので上流へとサイクリングしてくるよ♪

イメージ 8

165mmだと常に漕いでる感じがあるのだけど、
135mmはスピードが乗ってしまえばタイヤの慣性でコロコロと転がっていく
最近ずっと165mmのままだったからなんだか新鮮♪

クランク短いから回転もどんどん上がって・・・脚が追いつかなくなってくるけどね(汗

適当な時間に折り返し、待ち合わせ場所へ。



はじめまして。

イメージ 9

身長が微妙な感じだったけど
クランクが下側でもつま先が届いたので大丈夫、イッてみよぅ

イメージ 10

最初のひと漕ぎで、タイヤの大きさ故のずぅ~んと進む感じがわかってしまえば
いきなり乗れちゃったのはスキルあるからなんだろうな~


20~24~26インチの差はさほど違和感なく乗り換えできるけど
29を越えると急に、ひと漕ぎでずぅ~んっと進む感じがするんだよね。


少しでも参考になれればワタシも嬉しいぞ。



帰り際に地元の公園に寄って、137mmクランクのままの状態で
小さくターンしてみたりアイドリングしてみたり、
普段ほどんど使わないし165と違って誤魔化しが効かないからシビアだな~


ほとんどトラブルないし、ほぼ乗りっぱなしなのだけど
久しぶりにサドル外したらネジが1本無くなってたんだ、、、いつからだろう?
元に戻すついでに他の部分も点検できたしワタシ的にも良い機会だったカモ。



腰の様子はまだ仕事で負荷かかると痛みが出るし
ランしたくても着地のたびずんずんと痛いので走れない
なので出かけるのも何となく億劫になってしまうのだけど
大人しく動かずにいても怠い感じに痛みが出るんだな。

今日は朝から一輪車に乗って負荷かからない程度にカラダ動かしたから?
なんだか具合が良いぞ。
コレで調子に乗ってムキになるほど遊んじゃ元も子もないけどな(爆