Around 霞ヶ浦

うちから霞ヶ浦へは、それ以前も中央道~首都高~常磐道というルートでアクセスできたけど
往路はともかく混雑する帰りの首都高をはしらなきゃイケナイと思うと
気分的にも時間的にもナカナカ遠いんだよね。

少し前に埼玉~千葉エリアの圏央道が繋がったコトで圏央道ほぼ1本で行けるようになって
今度はほぼ圏央道だけで霞ヶ浦に行けちゃうじゃん?
乗用車もぜんぜん動かしてないし、たまには乗らなきゃというコトもあって
「遠征」してこようかと。

早朝から家を出て(うちから最寄のICまでは信号4つだけ)圏央道
すぐに電光掲示板に「久喜白岡IC~幸手 事故通行止め」の表示が、、、

久喜白岡まで1時間以上かかるから、それまでに復旧するんじゃ?という期待をしてそのまま走る

関越道や東北道から都心寄りの外環道を経由して迂回という手もあったけど
そのまま何となく進んでいってしまったら白岡菖蒲ICで降ろされてしまった、、、

仕方ないので一般道で幸手ICまで行くコトにしたのだけど
クルマのカーナビの地図が古くて幸手ICが出てない(爆

スマホは後部のバッグに入れっぱなしで出すの面倒だし
何となく幸手市のほうへ、、、途中で迷子になったりしながら幸手ICから圏央道に復帰
予定より30分くらいロスしてしまった。

霞ヶ浦の西側、土浦文化体育館の駐車場にクルマを置いてスタート
周回コースでは基本?の反時計回りね。

すぐに水辺へとは出られず、125号線から自衛隊の駐屯地を迂回する
右から左へと路面が傾斜した路肩を走ると腰からくる脚の痛みが、、、

駐屯地が途切れたところ、阿見坂下信号のところからサイクリング道路のスタートのようです

イメージ 2

↑を進むと、すぐに予科練平和祈念館というのがあり、
その前にある回天のレプリカ

イメージ 1

直径約1mだって、外板の厚みもあるから内部の直径は36インチのホイールと同じくらい?

イメージ 3

窓もなく、そんな狭いところに入って操縦~特攻って、、、色々考えさせられちゃうな

付近にあった自販機で500mlの水を2本購入
水分補給のための1本と、腰の痛みで左に傾いてしまうためのバランスウェイト代わり(汗

記念館を出ればすぐ水際の道に出る

イメージ 4

ほとんど波の無い水面のはるか向こうに、うっすらと対岸が見える
潮の止まった時間の瀬戸内海みたい?!

右側は田んぼかハスの畑が続いてる

イメージ 5

ハスの花は初めて見たよ。

左側に水面、右側は田んぼという景色がずーっと続く
20kmくらいしか走ってないのに飽きてきた(爆

たまに霞ヶ浦に繋がる水路のために迂回しなきゃイケナイ場所も、
100~200mくらいだけど、結構めんどう。

イメージ 6

南岸北岸ではなく右岸という表示だ。湖沼ではなく、「河川」なんだね、

イメージ 7

スタート時に40数キロだったのが、だんだん減ってくるけど、、、
何キロ地点まで行けば良いのだろう?

延々と左は水面/右は田んぼという景色が続く、、、

日陰になるような場所もなく、自販機もない。

土地カンもないのでメーターの走行距離を見てもどのあたりにいるか見当つかない
スマホで地図を確認すれば良いのだろうけど面倒でね、

20km近く進んだ頃に、何台もの水上バイクが航走してるのが見えた
大山スロープは知ってる、頭の中にある地図で何となく場所を把握。

ウェイト代わりの水も飲んでしまって、少しバランス悪くなる。
今日はほとんど荷物がないから、バッグの中身を寄せて…って出来ないんだな。

結局、25kmすぎまで休憩なく走って、やっとコンビニ(セブンイレブン稲敷古渡店)

イメージ 8

水を2本と↑のやつ、値段を見ずにレジに置いたら400円近くしやがんの
美味しかったけど、、、高すぎ。

前半にガンバりすぎると、後半でおマタの痛みに悩まされそうだから
できればちょこちょこ降りたいけど、、、
休憩しようと思える場所がなく「走らされてしまう」
日陰があったらゼッタイに休憩しよう。

和田公園、このすぐ近くのコース沿いにトイレ&自販機もあったよ

イメージ 9

この関東ふれあいの道って陣馬高尾山あたりでも見かけるけど
同じなの?続いてるの???
イメージ 16


km表示はあと少しで基点

イメージ 10

霞ヶ浦から流れ出る常陸利根川との境界がkm表示の基点でした

イメージ 11

北利根橋の南側にあったセブン‐イレブン 稲敷三島店でお昼ゴハン
ミニサイズのたぬきうどん

北利根橋の右側の歩道を渡っていると、対岸の土手下へと降りる道が見えたの
階段だと思って手前まで行くと、、、坂道!?

イメージ 12

階段にしても良いような勾配にビビったけど、乗ったまま下ったら怖かった~(爆
コースは左に曲がってガードをくぐるのだけど、鋭角には曲がりきれなかった、、、


北利根橋からは左岸というコトになりまする、

イメージ 13

こんどは何キロのトコロまで走れば良いんだろう、、、

右岸に比べて整備がされていて護岸が真っすぐな場所が多くて、、、萎える~

イメージ 14

相変わらず日陰がなく、たまに遠くに建物が見えてお店かと思うとポンプ施設だったり
屋根が見えて東屋的なもの?って期待して近づくと船溜まりの上下架クレーン
何度も期待を裏切られた(爆

イメージ 15

やっと見つけた日陰といえば、、、

イメージ 17

たまたま、↑から畑の向こうを見たらセブンイレブンの看板があったのだけど、、、

イメージ 18

電柱の左側の白い建物、往復したら500m以上ありそう。
まだ少し飲み物あるから大丈夫かな?

ときどき、水遊びしてる人たちがいる、
山の沢とかなら手足を水につければ気持ちよさそうだけど
夏の平地の湖沼独特の?アオコっぽい臭いがする水はぬるそうだし、
後で臭いそうだし、、、


左岸を走り始めて10kmくらい、遠くに何かの塔が見えてきた。

イメージ 19

水面の上に作られているこの建物は何だろう?

イメージ 20

マンセル要塞を連想してしまった


謎の「塔」がだんだん近づいてくると、大きな橋も見えてきた

塔があったのは霞ヶ浦大橋のたもとにある霞ヶ浦ふれあいランド/行方観光物産館でした。

イメージ 21

ココで休憩♪

行方バーガーというのが名物らしい

イメージ 22

それぞれ
こいパックン 鯉のおろし肉
なめパックン アメリカナマズのかま肉
ぶたパックン 豚肉メンチ
かもパックン カモ肉と鶏肉の合挽  だそうで、、、

ネタ的には鯉かナマズなのだろうけど、、、カモ

ソースの味が濃くてよくわかんない、


休憩を終えて駐輪場へと行くと、バイクの集団がいたよ

イメージ 23

ハーレーかと思いきや、ぜんぶインディアン、少し離れた場所にもまだ停まってた
何年か前にインディアンのブランド復活して、、、という話は聞いたコトあるけど
実物は初めて見たよ、それがこんなにたくさん。

ココまで来るあいだ、何となく追い風気味だったのだけど
少し風が強くなってきていて、霞ヶ浦大橋では横風、、、けっこう強い

イメージ 24

バッグの肩紐に汗ふき用に結んでおいたバンダナは
このしばらくあとに風で飛んで行ってしまった、、、

霞ヶ浦大橋~土浦のあいだの右岸でもない左岸でもないエリアは中岸だそうです、
ココにも距離表示はあった。表示を見ても距離感ないけど(爆


風速は5m/sくらいありそう、霞ヶ浦のほうから風が吹き付けてきてて
白波が立って岸からの水飛沫が飛んでくる、、、

イメージ 25

上体が右に傾くと腰~脚に痛みが出てしまうのだけど、
左からの風に抗うために上体が左寄りになる状態だったのは救い。
逆だったらヤバかったよ。



スタート/ゴール付近の土浦の市街地が見えてきたよー

イメージ 26

りんりんロードって聞いたコトあるぞ。

イメージ 27

周回コースの途中からりんりんロードでつくば方面へも行けるのかな?


土浦の市街地へと着いたトコロのコンビニで最後の休憩♪

そこから少し走ると、、、先に見える風車は体育館の隣りの施設にあったヤツだ。

イメージ 28


駐車場でゴール♪ 97km、9時間かかった。

イメージ 29


今日だけで太ももの上側だけ、すげー焼けちゃった、、、汗

イメージ 30 脚きたない(汗


一輪車をクルマに積んで、すぐ近くの土浦市国民宿舎水郷という施設へ。

ちょっと小奇麗な銭湯のような感じの入浴施設があるの。
浴室に何人かいたうち、半分くらいはサイクルジャージ焼けした人だった(笑

日焼けがヒリヒリしたけど、汗を流してサッパリ♪

帰りは渋滞もなくすんなりと帰宅。



ずっとサイクリング道路の標示があるから迷うコトはないのは有難かったよ、
自転車専用ではないから、クルマは通るけどね。

ひたすら平地、途中はあまり見るトコロも無いし、
景色はずっと変わらないしで飽きてしまうんだな。

補給できるような場所も少なめ、
なにより休憩できるような日陰がぜんぜん無かったのは参ったよ。
もう少し良く調べればあるカモしれないけど、何も調べず行ってしまったのでね。


機会があればりんりんロードのほうへも行ってみたいな。