Result Oct 2015

今月のジョギングの距離

354km でした。

走ったのは28日ぶん、レースには出てないけど
ハーフの距離を走ったのが2日、あと18kmくらいのが2日、
残りは定番コース(10~12km)、今月は31日まであったので距離のびた。


先月今月と2か月間、9月のはじめ頃に買ったミズノ・ウエーブライダー履いているのだけど、、、
なんだか疲れるんだな、少し慣れた頃から気になってた。

ライトレーサーのときは平気だったのに
同じコース走ってても前日の疲れが抜けきらないというか、、、

少し厚めの靴底クッションは速く走れば反発が推進力に~とかなるのカモしれないけど、
1歩づつ踏み込むたび、そのクッションが「ぐにゃっとした不安定な要素」になっちゃってる。

それで腰が落ち気味になって冬の凍結路面のような滑りやすい場所を走ってるときのように
無駄にチカラが入ってしまってる感じ、、、

ある程度のスピード(キロ5分くらい?)で走れば気にならないのだけど
そんなペースじゃ5kmくらいしか走れないし、疲れちゃう。

ワタシの場合、速度の変化でピッチは変わらず歩幅が変わる感じなの。
普段のゆっくりペース(キロ5分半~6分くらい)だと
ほぼカラダの真下で着地する感じ、着地した足にグイッと体重かかる。


脚をあまり上げないのに腰が落ちてるからなのか、
自分の感覚より靴底の厚さがあるからなのか?
気を付けていても着地直前に靴底をチッ!と擦ってしまうコトもよくあって、、、

イメージ 1

走行距離は600kmくらい。
中足部あたりの外側の減りがね、、、その下の樹脂の補強が出てきてしまった。

以前はここまで極端にこの部分が減るコトなかったのだけど、
最近ナゼかこういう減り方するようになったんだな、、、
走り方を変えたつもりもないのだけど。←そもそもあまり意識してない(爆

着地の瞬間に擦るだけで体重がかかるのは中心寄りのほうだから
減ったぶん擦りにくくなるだけ?!で走ってて影響ないのだけど
あまりに減った靴底は見た目がビンボーっぽいのが難点(笑


今日の夕方は気温が12~13℃くらい、走ってて手が冷たかった~
帰宅後に熱いシャワー浴びると指先がピリピリする感じが気持ちイイ!?
そろそろ手袋が必要だね。