Nike+ その後、、、

先日、5年と11か月使ったNike+SportsBandがついに死亡

少し前から、裏側のカバー?が少し膨らんできてたんだよね。
イメージ 1
画像ではわからない、
永いコト使ってたからUSBに差すときに本体つまんで指先の感覚で凸ってきたな~って程度だけど。

何かの拍子にディスプレイが結露してたからカバーが浮いて内部に浸水したみたい。
たぶんバッテリーが膨張してきたんじゃないかな。

元々、あまり評判よくなかったみたいだから良く持ったと思うよ。


とりあえずランの記録を取るためにスマホNike+アプリを使ってたのだけど
ウェストバッグに入れて、腰骨あたりに巻いてバッグは尻肉の上に乗ってる感じなのだけど
走るとバッグごとパタパタ跳ねて気になるんだな、
ペース控えめにそっと走らないとエスト周りのイチバン細いへその上あたりまで
ズリ上がってきてしまうし、ベルトを手で押さえて走るのも難儀だし、、、

そんなワケでGPSウォッチを検討、


いつのまにかNike+のアプリは他のいくつかのランニングアプリと連携できるようになったっぽい

イメージ 2


GPSウォッチとしてはNike Sports Watch GPSは比較的早いうちに出てて
後発のほうがハードもソフトもしっかりしてそう、

お手頃なのはGarminかな?と思ったのだけど、、、
自分は履歴だけ見れれば十分なので
連携の設定したりデータ移したりというのは最初だけになってしまいそう

結局、Nikeのヤツにしてみた♪

イメージ 3

後発に押されて長期在庫になってしまってるのか?
届いたとき、バッテリーはほぼEmpty (爆

イメージ 4

データ&充電はベルト端っこの留め部分をパカッとめくると端子が出てくる、

PCなどのUSB端子に直接挿すのは不便そう、ちゃんとUSB延長ケーブルが付属してたよ。

SportsBandのときも端子に付いた汗などでPC側のポートが錆びそうだから
端子が錆びても良いように安物のハブ経由してたんだけどね。

イメージ 5

本体の幅はSportsBandのほぼ2倍、
重さはそれぞれ65gと28g(実測値)

イメージ 6

腕(手首)が細いのでゴツいスポーツウォッチが似合わない(汗


GPSのほかセンサーも併用すると
屋内やトンネルなどでGPS信号が途切れても自律記録できるみたい。


さっそく今日のランで使ってみたよ。

まだ今までのシューズセンサーが付いてるので、それをリンクさせる。
SportsBandやipodだとセンサーとのリンクが確立するまで少し時間かかるのだけど
コレは3秒くらいで認識完了。

縁側でシューズの紐締めて、
目についた庭の雑草を2~3本抜いた頃(1分半くらい)で衛星を捕捉したのでスタート。


最初に腕に填めたときの感じのまま、たった35g増なのだけど重さが気になる・・・


ちなみにSportsBandやipodのときは既知の距離を走ってセンサーの「校正」をするの、
着地の強弱&歩幅&ピッチx時間で距離を表示してたみたい、
同じ場所や似た条件ならほぼ正確に距離は出るけど
アップダウンがあったり疲労で歩幅が狭くなってたりすると誤差が出る
(それでも5%くらいに収まってたけどね)

GPSウォッチはGPSで計測した結果をセンサーの校正に反映させるらしい、
センサー併用してスタートしてしばらくはペース表示が安定しなかったけど
数キロ過ぎたあたりからだんだん安定してきた。


ここ数日、スマホNike+アプリ(GPS計測)で同じコース(10km弱)を走ってて
距離の誤差は最大で60mくらい、
最近のアップデートで信号などで立ち止まるとすぐ計測が中断されて
再び走り出して計測を再開するまで20mくらい進んでしまう。
2回ほど交差点を渡るコースだから、信号で止まる/止まらないでそのくらいの誤差が出ちゃうみたい。
あと切通しのようなトコロでは位置のズレも多め。

GPSウォッチでの距離/ペース表示もほぼ同じくらいだった、

充電がてらUSBポートに挿せばデータは勝手にアップしてくれて
GPSのデータから地図表示もしてくれるハズなのだけど、、、

昨日からNike+のサイトがメンテナンス中
繋がらなくてデータ観れない(爆